· 

どうしたらいいのかわからない人へ

 

 心優しい勇者たちへ

 

 

 

 

 

 

 

摂食障害や

 

ひきこもりに悩む方々と共に

 

明るい未来を目指す

 

森山華伊です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「どうしたらいいんだろう?」

 

 

 

 

 

私たちは日々、選択の連続です。

 

 

 

 

 

 

 

こうしたらいいのか、

 

ああしたらいいのか、

 

今すぐやった方がいいのか、

 

先延ばしにしたらいいのか・・・

 

 

 

 

 

うーん、

 

どうしたらいいのかわからない。

 

 

 

 

 

 

 

実はこの・・・

 

 

 

「どうしたらいいのか?」というのは、

 

 

 

答えが自分の外にある

 

(と思っている)時の問いです。

 

 

 

 

 

 

 

人に答えを教えてもらう場合、

 

「私はどうすればいいのですか?」

 

 

 

という場面もありますが・・・

 

 

 

 

 

自分と向き合うための

 

自問自答の時には、

 

こう問いかけてみます。

 

 

 

「どうしたいのか?」

 

 

 

 

 

 

 

なぜなら、

 

人の「いい」と、自分のそれは、

 

同じと限らないからです。

 

 

 

 

 

自分のしたいことをすることが、

 

最高の選択だからです。

 

 

 

 

 

 

 

自分の答えは自分の中にあるからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本心がわからない時は

 

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

 

 

「どうしたいのか?」がわからない。

 

 

 

 

 

 

 

そういう時、私もあります。

 

 

 

 

 

私たちは、人に合わせることが

 

当たり前のようになっていると、

 

本心がわからなくなってくるのです。

 

 

 

 

 

 

 

そんな時は、こう考えてみる。

 

 

 

 

 

「どちらにせよ後悔する」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしたらいいのか、どうしたいのか、

 

何がしたいのか、どれがいいのか、

 

わからない・・・

 

 

 

 

 

と迷ったら、

 

「何を選んでもどっちみち後悔する」

 

 

 

という視点に立ってみる。

 

 

 

 

 

 

 

たとえば・・・

 

 

 

 

 

お菓子を食べるか

 

食べないかと迷ったとすると、

 

 

 

「お菓子を食べても食べなくても、

 

どちらを選んでも後悔する」

 

 

 

という視点に立ってみるのです。

 

 

 

 

 

 

 

食べた場合の後悔と、

 

食べなかった場合の後悔を

 

比較してみると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べた場合の後悔

 

 

 

・カロリー摂取の後悔

 

・「太りたくない」の後悔

 

・過食の火種を食べたことへの後悔

 

・イチから積みなおさなければの後悔

 

 

 

など。

 

 

 

 

 

 

 

食べなかった場合の後悔

 

 

 

・「おいしい」が味わえなくて後悔

 

・ヤセ我慢させたかもしれないことへの後悔

 

・落ち着かない気分への後悔

 

・頭の中がお菓子のことでいっぱいの後悔

 

 

 

など。

 

 

 

 

 

「どうしたいか?」を選ぶ時、

 

自分がしそうな後悔を先読みする。

 

 

 

 

 

 

 

「絶対に後悔しない選択」

 

というのはありません。

 

 

 

 

 

「あーすれば良かった」なんて、

 

後から思ったりするものです。

 

 

 

 

 

どちらの選択にせよ、

 

良くない(と感じる)部分に

 

つい目がいってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

どちらにしても後悔するのなら・・・

 

 

 

 「どちらの後悔を選ぶか?」

 

 

 

ということです。

 

 

 

 

 

「お菓子を食べた後悔」か

 

「お菓子を食べなかった後悔」

 

 

 

どちらを選ぶ?

 

 

 

 

 

食べても、食べなくても、

 

どちらも後悔する。

 

 

 

 

 

だとしたら、

 

「私はどうしたいのかな?」

 

と問いかけてみるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか決められないワケ

 

 

 

 

私たちが、

 

「決断できない」という状態になるのは、

 

 

 

 

 

「間違えたくない」

 

 

 

「損したくない」

 

 

 

「後悔したくない」

 

 

 

 

 

という気持ちがあるからです。

 

 

 

 

 

これはあなただけではなく、

 

誰にもあります。

 

 

 

 

 

「失いたくない」

 

 

 

「傷付きたくない」

 

 

 

 

 

だからこそ・・・

 

 

 

どうしたいかがわからなくなっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たとえば私は、

 

摂食障害と 25 年共にしたのですが、

 

 

 

 

 

「何が食べたいか?」

 

 

 

ではなくて・・・

 

 

 

 

 

痩せるために、

 

 

 

「何を食べるべきか」

 

 

 

「何を食べないべきか」

 

 

 

 

 

によって選択してきました。

 

 

 

 

 

 

 

このような「べき思考」で選んでいるうちに、

 

 

 

 

 

「元々、何が好きだったのか」

 

 

 

「今、何が食べたいのか」

 

 

 

「空腹かどうか」さえも

 

 

 

 

 

わからなくなってしまったのです。

 

 

 

 

 

好きな物が、許せる食べ物(太らない)

 

 

 

嫌いな物が、許せない食べ物(太りそう)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「何が食べたい?」と聞かれても・・・

 

 

 

 

 

カロリー計算や、

 

「太る・太らない」に

 

ふるいをかけたりして即答できないから、

 

 

 

「何でもいい」となる。

 

 

 

 

 

「一人で食べるから構わないで」となる。

 

 

 

 

 

 

 

許せる食べ物の限られた範囲内で、

 

過食にスイッチが入らなそうな食べ物を

 

恐る恐る口に入れていたので・・・

 

 

 

 

 

身体的には食べていても、

 

心では食べていなかったのです。

 

 

 

 

 

だから、

 

いくら食べても、

 

いくら食べなくても、

 

満足できなかったのです。

 

 

 

 

 

 

 

あなたがもし、

 

ご飯を食べるか、

 

炭水化物抜きにするかで迷った時・・・

 

 

 

 

 

ご飯を食べても、食べなくても、

 

どっちにしても後悔するのだから、

 

 

 

「好きな方を選ぼう」

 

「したいことをしよう」

 

 

 

って、本心に選ばせてあげるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本来の自分の望みが大切

 

 

 

 

私たちは本当は、

 

 

 

「こうしたい・これが好き」

 

 

 

というのを感じています。

 

 

 

 

 

 

 

本来の自分は「どうしたい」のか、

 

 

 

「自分にとっての正解・不正解」が

 

 

 

わかっているのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど・・・

 

 

 

 

 

小さい時に好き嫌いを禁止されたり、

 

 

 

正しいモノサシによって矯正されたり、

 

 

 

自分を抑えることを美とされたり、

 

 

 

色々な思い込みを背負って生きてきたので、

 

 

 

 

 

自分の本心が

 

わからなくなってしまったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「周囲と合わせていればいい」

 

 

 

「何もしたいと思わない」

 

 

 

「みんながいいというものがいい」

 

 

 

というような・・・

 

 

 

 

 

 

 

自分をなーなーにするように

 

なってしまったのです。

 

 

 

 

 

 

 

しかし、本心では、

 

 

 

「こうしたい・これが好き」があって、

 

知らないところで即決しています。

 

 

 

 

 

その本心を、数々の思い込み

 

(常識・正論・義理・道徳・一般論・

 

環境など)によって、

 

遮断しているというだけなのです。

 

 

 

 

 

 

 

だから・・・

 

 

 

 

 

この遮断を外したい。

 

 

 

 

 

外したら、自由になれるのです。

 

 

 

 

 

 

 

即断即決、思考も足腰も軽やかになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本心で決めたことは、

 

納得の選択なのです。

 

 

 

 

 

 

 

納得の選択をするために、

 

「どっちにしても後悔するなら」

 

 

 

を間に挟むのです。

 

 

 

 

 

もし弱ければ、

 

「もうすぐ人生の幕が閉じるなら」

 

 

 

でもいいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べても食べなくても後悔するなら、

 

どうしたいか?

 

 

 

 

 

買っても買わなくても後悔するなら、

 

どうしたいか?

 

 

 

 

 

行っても行かなくても後悔するなら、

 

どうしたいか?

 

 

 

 

 

伝えても伝えなくても、

 

もうすぐ人生が終わるとしたら

 

どうしたいか?

 

 

 

 

 

自分の選択に大切なのは、

 

「自分がどうしたいか」なのです。

 

 

 

「どうしたらいいか」ではないのです。

 

 

 

 

 

人に選んでもらうのではなく、

 

自分の本心で選ぶことが、

 

納得の選択になるのです。

 

 

 

 

 

何かをやって後悔したかどうか

 

 

 

よりも・・・

 

 

 

 

 

「本心が求めることをやったかどうか」

 

 

 

の方が重要なのです。  

 

 

 

 

 

本心を信頼するのです。

 

 

 

 

 

 

 

本来の自分が望む未来というのは、

 

「本心が求めること」

 

 

 

 

 

「どうしたいのか」

 

「どれがしたいのか」

 

「誰といたいのか」

 

「何をしたいのか」

 

「いつしたいのか」・・・

 

 

 

 

 

生きていれば、

 

大小様々な選択の連続です。

 

 

 

 

 

選択によって

 

自分の人生がつくられていくのです。

 

 

 

 

 

これらひとつひとつが

 

自分の本心に気付く練習です。

 

 

 

 

 

 

 

「どうせ何をやったとしても、

 

うまくいかない」

 

という意味ではありません。

 

 

 

 

 

「どうせいつかは死ぬのだから、

 

何をしたって意味がない」

 

という意味ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

「どっちみち後悔する」

 

という視点に立つことで、

 

自分が本当にしたいことを

 

浮かび上がらせるための

 

フィルターにするという意味です。

 

 

 

 

 

あなたが本心で

 

「本当にしたいこと」を選べば、

 

いつからでも「自分らしい」道へと

 

進むことができるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今ココに意識を合わせて、

 

落ち着きを取り戻す。

 

 

 

ハッピーミーン(中庸)を

 

見つけるメルマガ

 

【ハッピーミーンのススメ】

 

を発信しています。

 

 

 

 

 

 

 

摂食障害や

 

ひきこもりに悩む方々と共に

 

明るい未来を目指す

 

応援コラムです。

 

 

 

 

 

 

無料メールマガジン

【ハッピーミーンのススメ】

登録ページはこちらです 

https://resast.jp/subscribe/166735/1990121

 

 

 

 

無料メール相談はこちらからどうぞ 

https://www.kai-moriyama.com/contact/

 

 

 

 

************

 

 

 

本来の自分を取り戻し

 

喜び楽しむ日々を送られることを

 

いつも応援しています。

 

 

 

 

今日も生あるすべてに

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

森山 華伊

 

 

 

 

 

 

 

 



ココロとカラダの

調律工房

イマココリズム

 

URL: https://www.kai-moriyama.com

 

E-mail: info@kai-moriyama.com

 

友だち追加