· 

社会不安障害でひきこもりのあなたへ

恐れを小さくする方法

 

心優しい勇者たちへ

 

 

 

 

私は大学 1 年生の時に摂食障害と鬱になり、

3 年生の時に退学しました。

 

 

当時は病識がなく、

心療内科やカウンセリングも今ほどメジャーではなかったので、

発病から病識を得るまでの 8 年間、

誰にも相談できず自分の異変を隠していました。

 

いいえ、「誰にも相談できず」ではないですね。

 

初めから、「誰かに相談する」という選択肢すら思いつかなかったので、

「相談したいけどできない」のではありませんでした。

 

 

 

振り返れば、自分の内面を話すことは、

幼い頃からしてこなかったことに、

今更ながら唖然とします。

 

 

どうしていたら攻撃を受けないか、

どう答えれば相手の機嫌を損ねず事なきを得るかと、

対人関係は緊張で身構えてばかりでした。

 

 

 

私の母は大変な心配性だったため、

育児を完璧にこなし、

私は乳児の頃から「泣く」という自己表現を学べず、

その後も表現の乏しい人生を歩みました。

 

 

表現をしないと、

何を考えているのかわからないと言って、

周囲の人間は、取っ付きにくさを感じるものです。

 

 

周囲からどのように思われているかを敏感に感じ取っていますが、

自分の内面をさらけ出すことは、

とてもできるものではないと、

周りに同調したり、人のあとについて行くといった他者主体の生き方でした。

 

 

人に自分の弱さを打ち明けることは、

勇気がいることですよね。

 

 

自分の弱さを知ったら、

相手(親、特に母親)が悲しむのではないか、

見捨てられるのではないか、

病気に逃げていると思われやしないか・・・など、

様々な恐れが沸き起こってくるでしょう。

 

 

 

しかしこのような恐れは、実際に起きていることではなく、

自分の想像の中で作り上げた幻想なのですよね。

 

 

 

また、過去にこんな風になったから、

今回も同じようになるに違いないといった一般化も然りです。

 

 

 

では、どうしたら恐れを手放し、前へ進めるか。

 

 

ひとつひとつ、恐れの感情を点検していき、現実に沿って、思考を修正していくことを繰り返します。

 

 

例えば、人が怖いとしましょう。

 

 

過去に何か嫌なことを言われたことを、

今も引きずっていて自分に制限をかけています。

 

 

 

現在の目の前の人にも、

未来に出会う人までにも拡大し、

過去の人と同じように

傷つけられるのではないかと恐れています。

 

 

 

実際に起きてないうちに、

あれこれと悩んでしまいますが、

その負のループからチェンジするために、

「同じことが起こるとは限らない」と、

まず考えてみましょう。

 

 

 

または、A さんがこういう反応をしたからといって、

A さん以外の人も同じ反応をするとは限らないということです。

 

 

 

あるいは、自分も人に対して、

こういう「部分」が嫌だと感じて良いということ、

関係性によってはそれを伝えて良いということを、

頭で考えます。

 

 

 

あえて「部分」と使ったのは、

全体の内の一部であって、

その嫌だと感じていることが、

その人そのものではないということを伝えたかったからです。

 

 

 

 

人より自分を下にして、

責められないようにして生きてきたなら、

人と対等に立つよう意識してみます。

 

 

 

口癖になっている「すみません」や、

ぺこぺこ頭を下げて腰を低くすることを、

意識して減らしていきます。

 

 

 

無価値感を深めるようなことをしていることを、

潜在意識から顕在意識へと掘り起こすには、

自分を観察することです。

 

 

 

良い、悪いのジャッジなしで、

ただただ、見つめます。

 

 

 

そこで自分を傷付けている自分を見たら、

立ち止まって、現実的な思考に改めます。

 

 

 

自分を傷つける方向の思考から生じた恐れは、

次第に小さくなり、色々な思考を見つけ、柔軟になっていきます。

 

 

 

ある事ばっかりに囚われていたことが、

色々取り入れていく面白さを身に付けていくでしょう。

 

 

 

こだわりの檻の中に閉じ込めたのは、

自分自身であったと気付いたとき、

自分を許し・・・

過去を許し・・・

親を許し・・・

人の弱さを受け入れられる自分へと成長しています。

 

 

それを学ぶために、

今の苦しみがあるのです。

 

 

あなたは、必ず乗り越えられます。

 

 

 

 

本来の自分を取り戻し、

喜び楽しむ日々を送られることを、

いつも応援しています。

 

 

 

今日も生かされていることに、

ありがとうございます。

  

森山 華伊
....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*....

 

 

「落ち着き道」をナビゲート

メルマガ【ハッピーミーンのススメ】

購読申し込みはこちら

 

 

ひきこもり・摂食障害の子供を抱える母親のための

【リズチェン!コミュニケーション講座】

ご案内はこちら

 

 

☆★☆サービス一覧☆★☆

ご予約はこちら

 

 

....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*....

 

 


ココロとカラダの

調律工房

イマココリズム

 

URL: https://www.kai-moriyama.com

 

E-mail: info@kai-moriyama.com

 

友だち追加